- Home
- №641 そともも(はばき付)
☐☐分割及び整形の方法【牛肉編】
№641 そともも(はばき付)
▶分割方法
大転子跡と半腱様筋(しきんぼ)の前端を結ぶ線で切断して「№630らんいち」を切り
離した後、大腿二頭筋と腓腹筋との筋膜に沿って「№651ともずね(はばきなし)」を
分割する。
▷整形方法及び整形上の留意点
○汚れ・血合い・リンパ節・変色部分を取り除き、脂肪を整形する。
○中心部の脂肪は、リンパ節とともにえぐるように除去して整形する。
○腱すねは、赤肉のところまで取り除く。
①「№640そともも(はばきなし)」と「№643はばき(ヒール)」の分割は、
「№641そともも(はばき付)」の腓腹筋と半腱様筋・大腿二頭筋との筋膜に
沿って行う。
➁「№642そとももS」と「№644しきんぼ(アイラウンド)」の分割は、
「№640そともも(はばきなし)」の大腿二頭筋と半腱様筋との筋膜に
沿って行う。