ブログ
4.262022
🐮新棟の竣工式を開きました🐷 ウサ平
こんにちはウサ平です。
今月25日に当センターの新棟の竣工を記念する「竣工お礼の会」を開催しました。
この日を迎えるために職員一丸となって頑張って用意してきました。
果たしてうまくいったのか!?当日の様子をレポートします!
最初に当センターの代表者:小林 理事長から挨拶です。
緊張してますねぇ( ̄― ̄)ニヤリ
早速、施設見学開始。一階の廊下です。長――――――――い!!
左右には事業者に借りていただいている加工室や冷蔵倉庫につながっています。
加工室の衛生レベルはHACCP対応でとても高いです。
既に入居者がいるので今回は入室できません。残念😢
次は外観です。
トラックバースがたくさんありますね。ここから首都圏各地へお肉が運ばれていきます。
写真のトラックバースは22か所もあります。施設の反対側にもさらに22か所あります。
すぐ隣にあるのはA・B棟です。老朽化により取り壊す予定です。
長年活躍した施設がなくなるのは寂しいですね😢
次は屋上です。大きな冷蔵倉庫を冷やすための機械がたくさん設置されています🍨🍨🍨
当センターは沿岸部にあるので、潮風にあたっても錆びにくい素材でできています。
すごい!
竣工お礼の会のメイン会場に移り、理事長からお礼の言葉を述べました。
お礼の会にはたくさんの来賓の方に来ていただきました。
会場の後ろの方ではこの後の昼食会のために、職員たちが飲み物や食べ物を用意しています。
もうバッタバタ😫😫😫😫😫
新品のカーペットに焼肉用のタレをこぼさないかひやひやしました。
最後はお楽しみの昼食会です。
食肉流通センターなので、昼食会はお肉がたくさん🍖🍖🍖🍖🍖🍖🍖
来場者には感染症対策をしっかりと講じたうえで、焼きたてのお肉などを楽しんでいただきました。
肉好きな私は当然全種類いただきました🍗🍗🍗🍗🍗🍗
お客様の招待や見学コースの設定・会場設営など職員の努力も報われ、竣工お礼の会は無事成功しました🐮🐷🐮🐷🐮🐷🐮🐷🐮🐷
竣工お礼の会の前の週には旧事務所から新棟事務所への引っ越しもあったので、今月はどこの部署も準備でピリピリしていましたが、無事成功してホッとしました😌
引っ越し直後の段ボールたちを来賓の皆さんに見えないところにしまうのは本当に苦労しましたね笑
引っ越しの様子はまた別の記事でご紹介します。
最後まで読んでいただきありがとうございました。さようなら~👋