ブログ

  1. G棟開業後初の消防訓練

    こんにちは!遊ミミズクです(*^-^*)11月14日(月)14:00~より、G棟が開業してから初の消防訓練を行いました!当センターと施設保守会社のSTKファシリティさんの職員を中心に準備を行い、センター出店者の皆様の参加を募り、消火訓練やAEDの操作説明等を実施しました!...

    続きを読む
  2. センター周辺散歩(その6) 島散歩👣

    こんにちは、島散歩です。10月は比較的晴れた日が多く、1日1万歩平均で歩けていますので、10月も平均1万歩をクリアできそうです。今回は、改めてセンターの中を歩いてみました。

    続きを読む
  3. 「第12回全国和牛能力共進会」視察(Bチーム)

    ...

    続きを読む
  4. 「第12回全国和牛能力共進会」視察(Aチーム)

    ...

    続きを読む
  5. センター周辺散歩(その5) 島散歩👣

    こんにちは、島散歩です。1日1万歩の目標で歩いていますが、7月以降は平均1万歩を何とかクリアしています。今回は、以前にもご紹介した東扇島東公園に再びやってきました。東公園は、センターから比較的近いので、東扇島緑道を通って昼休みにたまにやってきます。

    続きを読む
  6. こんにちは、単盆爺👴です!

    ...

    続きを読む
  7. センター周辺散歩(その4) 島散歩👣

    こんにちは、島散歩です。1日1万歩の目標で歩いていますが、7月は久しぶりに平均1万歩をクリアすることができました。この調子で8月もいきたいなぁと思っていたところ、新型コロナウイルスの「第7波」を踏まえて、職場ではテレワークを積極的に行うこととなりました。

    続きを読む
  8. こんにちは!肉好き親父です(海と日本プロジェクト編)

    ...

    続きを読む
  9. どれくらい肉をおうちで食べているか比べてみました🍖 ウサ平🐰

    こんにちは、ウサ平🐰です。他の職員が続々とブログ更新する中、初投稿から早3か月以上経過。サボっていたわけじゃないです。

    続きを読む
  10. アスリートから学ぶ暑さ対策 波乗りすーさん🏄‍♂️

    ...

    続きを読む

センターの役割、施設、フェアをご紹介します

枝肉を部分肉に分割・整形する方法を紹介しています

食肉流通のシステム関連事項の標準化と改善に取り組みます

ページ上部へ戻る