ブログ

  1. 「牛・豚コマーシャル規格撮影業務 №2」ねこブロガー ฅ(ↀᴥↀ)ฅ 

     「牛・豚コマーシャル規格撮影業務 №2」ねこブロガー ฅ(ↀᴥↀ)ฅ 現在、牛・豚コマーシャル規格撮影業務の工程表案を作成しているところです。牛と豚の枝肉を部分肉にカットする撮影工程のことです。

    続きを読む
  2. クロネコヤマトミュージアム ねこブロガー ฅ(ↀᴥↀ)ฅ

    クロネコヤマトミュージアム ねこブロガー ฅ(ↀᴥↀ)ฅねこ繋がりということで、一度は見学しておきたいクロネコヤマトミュージアムへ行ってきました。品川駅から歩いて10分くらいのところにあります。

    続きを読む
  3. alic様 若手職員の皆様がいらっしゃいました 肉好き親父🍖

    ...

    続きを読む
  4. 東京都中央卸売市場を見学しました。 ねこブロガー ฅ(ↀᴥↀ)ฅ

    東京都中央卸売市場を見学しました。 ねこブロガー ฅ(ↀᴥↀ)ฅ  品川駅の港南口方面から徒歩5分のところにある東京都中央卸売市場内を見学してきました。

    続きを読む
  5. 「縁起がいいねこ」ってどんなねこ? ねこブロガー ฅ(ↀᴥↀ)ฅ

    「縁起がいいねこ」ってどんなねこ? ねこブロガー ฅ(ↀᴥↀ)ฅ実は、ねこってかなり縁起がいいのです❣招き猫のモデルになった三毛猫は縁起がいいとされています。特にオスは3万分の1の確率で生まれることから人気が高いです。

    続きを読む
  6. 「2001年作成の“ウエルカムボード”」 ねこブロガー ฅ(ↀᴥↀ)ฅ

    「2001年作成の“ウエルカムボード”」 ねこブロガー ฅ(ↀᴥↀ)ฅずいぶんと色褪せてしまったけど、これは今から22年前の2001年6月17日に結婚式を挙げた友人のため、ねこブロガーが作成したウエルカムボードです。

    続きを読む
  7. こんにちは、うずらのたまごです🐤🥚

    先日、東扇島のセンターで仕事を終えて帰宅途中の道路にある踏切を電車が通っていくのを見ました!踏切を電車が通るのは当たり前かと思うのですが、ここはただの踏切ではありません。隣島の千鳥町の広い道路の真ん中を大胆に(しかも斜めに)横切る線路の踏切です。

    続きを読む
  8. 「イクラとサリーは“さくらねこ”です」ねこブロガー ฅ(ↀᴥↀ)ฅ

    メス6才のイクラ毎日、仏壇を守っているふかふかのお布団でくつろぐイクラメス3才のサリー お外のネコちゃんと会話する私との距離を少し縮めるサリーイクラとサリーは野良猫でした。

    続きを読む
  9. 「驚異の糖度31.7度の桃🍑」ねこブロガー ฅ(ↀᴥↀ)ฅ

    桃好きの私は昨年、美味しい桃に出会えなかったこともあって、今年はとっておきの桃を探していました。そして、念願叶って見つけたのがこちらの桃です!和歌山県にある山本農園さんの桃は、糖度計測で確実な甘さを実現しているそうです。

    続きを読む
  10. 「牛・豚コマーシャル規格撮影業務 №1」ねこブロガー ฅ(ↀᴥↀ)ฅ 

    うちのネコ ฅ(ↀᴥↀ)ฅネコを3匹飼っています。オスのキジトラとメスのキジ白とメスの黒白です。オスのキジトラはうちで生まれたため私に慣れてチョー可愛いです。メスのキジ白は捨て猫でしたが、雨の日にグッタリしているところを保護して看病したのでやっぱり私に懐いてくれました。

    続きを読む

センターの役割、施設、フェアをご紹介します

枝肉を部分肉に分割・整形する方法を紹介しています

食肉流通のシステム関連事項の標準化と改善に取り組みます

ページ上部へ戻る